展示学第30号

展示学第30号

展示学第第30号表紙

展示学第30号(2000)掲載項目

第19回研究大会
開会挨拶
川添登「展示学のリニューアル」
藤澤英三「史跡を生かした地域・町づくり」
基調講演
川添登「伊勢神宮のリニューアル」
シンポジウム:テーマ「再生の時代」
榎村寛之、岩城晴貞、高橋信裕、寺澤勉、森望(コーディネーター)
研究大会概要
「第18回研究大会概要」木下達文
研究発表梗概
進藤幸治「ミュージアムにおける、PFI導入の可能性について」
牛島一郎「理工学展示再生の可能性─純流体素子の展示を例に─」
山田高嗣「積雪に関する展示について」
金惠蓮、森望「韓国に対する日本人の意識調査─韓国を展示するための基礎データ─」
高木豊、寺澤勉「東京モーターショーの小間における見学行動-展示計画の研究(5)」
寺澤勉、高木豊「東京モーターショーにおける音量の実態─展示計画の研究(6)」
北澤麻希「常温・常圧下で模型作りが可能なFRP樹脂について-人体パズル模型を中心として-」
皆木純子「常温・常圧下で模型作りが可能なポリエステル樹脂について─骨格模型を中心として─」
田村武「ヨーロッパの動物園における展示思想のありようについて」
仁科秀昭「斎宮歴史博物館のリニューアル展示制作について-デジタルコンテンツ「斎宮ヴァーチャル探訪」の制作-」
脇山真治「マルチ映像の鑑賞時の特性に関する研究」
高橋英次「展覧会図録への提案─文庫判図記録・鑑賞手引き・検索性・データファイル─」
展示批評
「斎宮歴史博物館」花井知子、田辺員人、佐々木高明、堀優子、山縣紀子、方山裕一、榎村寛之
展示学の眼
橋本知子「『見えないこと』を展示することの意味─Dialog in the Darkプロジェクトにみる五感の展示─」
最近の展示
「近江町はにわ館」
「労働省 女性と仕事の未来館」
「沖縄県平和祈念資料館」
「国宝 平等院展」
「なんてったってジンベエザメ展」
「イクスピアリ」
「御殿場プレミアム・アウトレット」
「特別展 かくれたい・めだちたい・擬態」
「新潟県立歴史博物館」

学会記事


発行日:平成12年11月1日